
U様 80代
ハートリハ利用歴:8ヶ月(2020年10月時点)/変形性膝関節症・側湾症リハビリ/利用頻度:週2回
Q ハートリハに通うことになった経緯を聞かせてください。
ケママネジャーさんに紹介してもらってデイサービスを4か所見学しました。最後にこちらに伺って『明るいなぁ』という印象を受けました。先生たちが笑顔で会話してくれて親切だなぁと思い、一番良かったのでお願いしました。第一印象で決めました。
Q 通い始める前、お身体の状態はどうでしたか?
65歳を過ぎた頃から腰が曲がってきて、あとは膝が曲がっているのが気になっていました。でもほとんど痛みは無いし、もう歳だから仕方ないのかなと思っていました。腰の側弯は遺伝的なもので、姉も早くから曲がっていたんですよ。その他は高血圧の薬を飲んでいる程度でした。
Q ハートリハでリハビリを続けてみて、どんな変化を感じていますか?
こちらに通い始めて先生にリハビリしてもらって約半年、後期高齢者健診に行ったら145㎝まで縮んでいた身長が149.5㎝になっていて、たった半年で4.5㎝も伸びて本当に驚きました。姉は別の施設に通っていて、半年で身長が1.5㎝伸びたんですけど、今また縮んできて、それも仕方ないと言われているみたいなんです。私が半年で4.5㎝伸びたと話したら『嘘でしょ~!』と驚いていました(笑)。
Q 通い始める前と現在を比べて、日常生活での変化などはありますか?
台所で洗い物をしている時などに腰が伸びた感じがして、以前より台所仕事が楽になりました。また、以前は歩いている時1~2m先しか見えなかったのが、今は前を見て歩けるようになりました。本当にリハビリのおかげだなと感じています。日常のちょっとしたところ、例えば高い棚からトイレットペーパーを取る時に、前は「ヨイショッ!」と掛け声をかけていたんですけど、今はそれが要らなくなって、娘に『身長が4.5㎝伸びたおかげだね。』と言われて、それで私も「あぁ、そうか。」と実感しました(笑)。
Q ハートリハで使用しているトレーニングマシンはどう感じますか?
こういうマシンで運動するのは初めてでした。マッサージもしてもらったことが無かったし、色々初めて経験させてもらっています。マシンは、奥から2つ目のレッグエクステンション(大腿四頭筋を鍛えるマシン)が、どうしても良い点数が出ないので悔しいです。全部90点以上出したい!
Q 先生とマンツーマンの個別機能訓練はどうですか?
身体が良くなってきたのは、個別機能訓練のおかげだと思っています。最初は正直きつかった!でも今は『きつい』とか『痛い』というのは無くなり、心地良いです。膝の痛みもありません。
Q ハートリハに来る楽しみなどはありますか?
やっぱり身体が良くなるのが楽しいです。あとは皆さんと笑ったり、ここで色んな話をするのが楽しみです。家に一人でいると喋ることがないでしょ。皆で話をしながらご飯が食べられたりしたらもっと楽しいだろうなと思います。
Q 人生の大先輩として、元気の秘訣を教えてください。
親からもらった体質が元々元気でした。風邪をひいたこともないし、入院したのはお産の時とアキレス腱の怪我をした時だけ。健康でいられるように特別努力したこともないし…。強いて言うなら、ずっと商売をしていたので、時間的に同じサイクルで生活していたのが良かったのかなぁと。
今は商売もやめてボーっと過ごしているけど、単純だからすぐ体が慣れるみたいで元気ですね(笑)。・・・それは本当に親からもらった体質だなと感謝しています。
Q 今後の目標を聞かせてください。
やっぱりぼけたくないですね。ぼけて子供たちに迷惑をかけたくない。私がずっと面倒を見てきたから余計にそう思います。あとは、身長をもう5㎜伸ばして150㎝を超えたいです。リハビリをして身長が伸びたこと、今は姉にしか言っていないんですが、150㎝を超えたら妹たちにも自慢したいです(笑)。